いよいよ紅葉のシーズンですね。秋は気候的に過ごしやすく食べ物もおいしいため、旅行に最適な人気シーズンです。
ここでは、2~3日の連休を利用して気軽に行ける、おすすめの紅葉スポットをご紹介します。
紅葉狩りの定番・京都
秋といえば紅葉、紅葉といえば京都、といっても過言ではないくらい人気のスポットです。
嵐山や清水寺が有名ですが、神社仏閣の多い京都では、どこに行っても美しい紅葉を目にすることができます。
定番スポットを巡るだけでなく、気の向くままに散策して自分だけのお気に入りスポットを見つけるのも粋ですね。
そんな時には、京都の中心地である下京区に宿泊すれば、どこに行くにも便利ですよ。
日本屈指の絶景・松島
宮島、天橋立とならび日本三景に数えられる宮城県・松島。
遊覧船にのってその絶景を間近にながめた後は、その周辺の温泉施設に宿泊するのがおすすめです。
多くの宿泊施設が、松島の景色を一望する客室や露天風呂を用意しています。ゆっくりと羽を伸ばして、その景色を堪能できますよ。
風情と賑わいを感じる街・博多
住吉神社を始め、歴史ある建造物の多い博多の街。
弘法大師が建てた最古の寺、東長寺では五重塔と紅葉が織りなす朱のコントラストに目を奪われることでしょう。
夜になって気温が下がってきたら、博多の繁華街に繰り出してもつ鍋やとんこつラーメンでほっこりと身体を温めましょう。
繁華街に近い、博多・天神周辺のおすすめホテルをご紹介します。
身も心も温まる温泉街・草津
和風情緒を存分に味わえる草津。
西の河原公園では黄金の紅葉が一面に広がり、訪れた人を圧倒します。
公園内の河原では至るところから温泉が湧き、足湯を楽しむスポットも用意されています。
旅館では、紅葉を眺めながら露天風呂に浸かって心身を癒しましょう。
ちょっと意外?秋の大阪
大阪といえばUSJ、食いだおれ、通天閣…と季節を問わず楽しめるスポットを思い浮かべる方も多いのでは?
大阪城公園では、重要文化財を含む多数の史跡とあわせて美しい紅葉が見られます。 天守閣前にそびえる大イチョウは、推定樹齢なんと300年!公園の外周園路に続く約1kmのイチョウ並木もあり、おすすめの紅葉スポットですよ。
大阪に行く方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
美しい紅葉を堪能するおすすめスポット、いかがでしたか?
四季のある日本だからこそ見られる繊細な景色、見逃さないようにしたいものです。
日本には、他にも秋を満喫する魅力的なスポットがたくさん。
ホテルは最安値を検索して、少しでも安く予約してくださいね。
\日本国内のホテル最安値を検索/
0コメント